2024/12/1
|
|
14.初めての演奏会 |
|
させぼ美ら唄結成から7か月、初めて人前で演奏する機会に恵まれました。 練習会場でお世話になっているコミュニティーセンターのイベントで11月16日と17日の2日間、日頃の練習成果を発表しました。 選んだ曲は、「渡りぞう・安里節」「芭蕉布」「島人ぬ宝」「新・安里屋ゆんた」の4曲で、なかなか沖縄民謡に触れる機会のない佐世保市民にも分かるような曲を選びました。 発表会直前になって、いつも中心的な活躍をしてくれているメンバーの数人が体調不良等で出席できないなど突発的なアクシデントはありましたが、残ったメンバーが本当に良く練習に取り組んで演奏をしてくれたおかげで、素晴らしい唄三線デビューとなりました。 相浦会場も山澄会場でも、演奏の後半には自然と会場から手拍子が聴こえてくるなど、お客さんも一体となって楽しんでくれたのが本当に嬉しかったです。 メンバーになって日が浅い三線初心者のメンバーが「1曲だけでも歌いながら三線を弾きたい」と言ってくれたり、代表の私自身が緊張して段取りを間違ってもたついていても積極的にフォローしてくれたりと、新しい向上心や一体感も生まれたような気がします。 なにより、演奏を終えたメンバーがみんな笑顔で発表会を楽しんでいた様子が良かったです。
|
|