よくあるご質問 |
Q1 会費について詳しく教えてください。 |
A
当面の月会費は2,000円で設定します。参加メンバー本人の体調や家庭の事情等でサークルに出席できない月の会費は免除することとし、毎年1月に前年の会計報告をする予定です。
コミュニティーセンター等の会場使用料の他、サークル活動に係る運営費、使用する音源、教本、音楽機材等の購入はすべて会費に含まれています。
Q2 三線の販売はありますか? |
A
当サークルでは、三線本体、工工四(楽譜)教本、付属品等の販売は行っておりません。
ただし、三線販売店の紹介やネットやオークションでの購入方法のアドバイス、修理やメンテナンスに関する相談には応じることができます。
ただし、三線販売店の紹介やネットやオークションでの購入方法のアドバイス、修理やメンテナンスに関する相談には応じることができます。
Q3 開催日等の連絡や出欠のとりまとめ方法について教えてください。 |
A.当面はLINEグループにて開催日時の連絡、変更等の連絡を行います。
Q4 会を脱退することは出来ますか? |
A. 非営利の社会人サークルなので、加入・脱退はいつでも可能ですが、会費の日割り清算はしません。
なお、会則に定める通り、参加メンバーによる公序良俗に反する行為、サークル活動に関係のない物品等の販売や、政治・宗教団体等への勧誘等の行為を行うような方は強制的に退会していただきます。