2024/6/9
|
|
8.小浜島を訪ねて(1) |
|
サラリーマン時代に2017年から2年間沖縄勤務を経験しましたが、当時お世話になった先輩が八重山諸島の中にある小浜島で民宿を経営されていました。 現在、NHKの朝ドラ「ちゅらさん」が再放送されています、ドラマに出てくる「民宿こはぐら荘」は、先輩の住まいのすぐ近くです。 民宿経営が過去形なのは、体調を壊され6年ほど前から視力がどんどんと弱くなり、現在ではほとんど見えない状態とのことで、数年前から「僕の目が見えるうちに遊びに来てよ」と言われ続けていたのに、やっと応えることができた次第で、会うのは約20年ぶりです。 長崎からでも福岡空港から石垣島を経由して八重山観光フェリーで小浜島に渡るので、全国転勤をしていた現役時代は台風等も心配でなかなか踏み出せずにいたところです。 ご家族も一緒かと思っていたら、小浜島で一人暮らしとのこと・・ 目が見えないから車の運転も船の操縦も出来なくなって、群馬から移住されているショーちゃんという青年が色々お世話をしてくれている様子でしたが、私が寝泊まりする部屋は先輩が一人でかたずけておいてくれたようです。 「サメ捕りに行こう」と言われた時には正直ビビりましたが、ショーちゃんと3人ではえ縄に仕掛けた獲物を引き上げるだけの安全な作業で、前日の夕方に仕掛けた網には、サメ3匹と名前も分からない魚が数10匹かかっており、その日の晩には食卓に並んでいました。 視力はほとんど無いのに、料理の味付けはバッチリで、ヤシガニのスープや島らっきょうの漬物など絶品でした。 三線でも貴重な経験をしたので、このブログで続きを掲載したいと思います。 |
|